ATENZA Q&A BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全7記事(1-7 表示) ] <<
0
>>
■44
/ inTopicNo.1)
純正グリル(MC前23S)の外し方
▼
■
□投稿者/ はにわ
若葉マーク(1回)-(2005/11/09(Wed) 14:16:46) (210.175.158.149)
□ URL/
こんにちわ、メンバーのはにわです。
純正のグリル(MC前)を塗装しようと思っています。
バンパーからのグリルの外し方をアテンザネットワークでできるだけ調べてみました。
左右2箇所のネジ止めとつめ(?箇所)で固定されいるようですが、
外し方に注意しないとつめが割れてしまうというような情報を見かけました。
具体的にどのように注意して外せばよいか(それとも特に注意はいらない?)、
ご存知の方お願いします。
または、「○○県の○○○さんのサイトに詳しく載っている」
などの情報でも助かります。
よろしくお願いします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■45
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 純正グリル(MC前23S)の外し方
▲
▼
■
□投稿者/ WOMBAT
若葉マーク(3回)-(2005/11/10(Thu) 08:16:43) (r-158-73.bz.commufa.jp)
□ URL/
グリル下側に3つのツメがあり,それがバンパーに刺さっています。
きっちりツメを外さずに取ろうとすると,ツメが折れることがある
ようです。無理やりでなくツメを1こづつ丁寧に外していけば折れ
ることは無いと思います。
最悪折れてしまった場合,両面テープででも固定すれば良いと思い
ます。社外品は,両面テープで固定していますから。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■46
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 純正グリル(MC前23S)の外し方
▲
▼
■
□投稿者/ 黒兎
若葉マーク(13回)-(2005/11/10(Thu) 12:22:36) (61.121.107.112)
□ URL/
はにわさんどーもです
私は自分でグリルを社外グリルに変更したのですが
自分がやった時は気を付けたつもりでしたが3つあるうちの真ん中の
つめを外す際に、外したつもりだったのが
ちょっと引っかかってて折れてしまいました。
しかし、つけ替えた社外グリルには爪がなく両面テープで貼り付ける
物だったのでWOMBATさんがおっしゃってるとおり
最悪の場合は両面テープでも良いと思います。
1年たちますが がたつきや落下の兆候はいまのところないです
失敗しても3本とも爪を折ってしまうことは無いと思いますよ
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■47
/ inTopicNo.4)
純正グリル(MC前23S)の外し方
▲
▼
■
□投稿者/ はにわ
若葉マーク(2回)-(2005/11/10(Thu) 22:01:50) (i219-124-13-072.us.catvmics.ne.jp)
□ URL/
WOMBATさん、黒兎さん、情報どうもありがとうです!
これだけ教えていただければ大丈夫です。
週末に取り外して、塗装してみようと思います。
(部分的にちょっと黒く塗装する予定です。
ガレージベリー風に少し細めのフィンに見えるようにしたいなぁと。。。)
塗装が終わればそのうち画像UPしてみますね。
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■48
/ inTopicNo.5)
Re[4]: 純正グリル(MC前23S)の外し方
▲
▼
■
□投稿者/ しげ@会社
若葉マーク(1回)-(2005/11/11(Fri) 09:14:14) (aa2003070701003.userreverse.dion.ne.jp)
□ URL/
http://d.hatena.ne.jp/shige_atenza/
ども、しげです。
つめって4本ありませんでしたっけ?
記憶違い?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■49
/ inTopicNo.6)
Re[5]: 純正グリル(MC前23S)の外し方
▲
▼
■
□投稿者/ 黒兎
若葉マーク(14回)-(2005/11/11(Fri) 20:19:38) (p1076-ipad307sasajima.aichi.ocn.ne.jp)
□ URL/
誤情報教えてしまいましたスイマセン
しげ@会社さんがおっしゃるとおりで
自宅倉庫に保管してた純正グリルみたら
つめは4つありました。
ごめんなさいです
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■50
/ inTopicNo.7)
Re[6]: 純正グリル(MC前23S)の外し方
▲
▼
■
□投稿者/ WOMBAT
若葉マーク(4回)-(2005/11/15(Tue) 08:10:03) (r-158-73.bz.commufa.jp)
□ URL/
はにわさん,すいません。
ツメの数間違ってましたね。
はにわさんが,解決済みにしているので戻しときます。
解決済み!
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメント、削除キー
は
必須記入項目
です。記入漏れはエラーになります。
記入漏れエラーになると、入力された内容が消えてしまいますので、ご注意ください。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
非公開
公開
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ240×320ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
100KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/1000KB]
残り:[1000KB]
Icon
/
黄アテンザ
青アテンザ
白アテンザ
銀アテンザ
灰アテンザ
黒アテンザ
赤アテンザ
緑アテンザ
(画像を選択/
サンプル一覧
)
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-