■記事リスト / ▲上のスレッド
| ■218 / 親記事) | 
 Mazda6 in USA(1)
 |   
□投稿者/ ピロぜっと  若葉マーク(1回)-(2008/05/31(Sat) 12:21:02) (acngya014036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  □ URL/ 
  | デトロイト出張時に街で見かけたMazda6あれこれです。 セダンが一番多かったです。これは日本にない色。
 
  |  
  
 |  
768×576 => 320×240 
  127-2792_IMG.JPG/70KB
 |  
|
  
 ▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
| ■219 / ResNo.1) | 
 Mazda6 in USA(2)
 |   
□投稿者/ ピロぜっと  若葉マーク(2回)-(2008/05/31(Sat) 12:25:15) (acngya014036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  □ URL/ 
  | 米国では希少(?)のワゴンです。先代のMC前。 日本と変わらないと思いきや、実は。。。(続)
 
  |  
  
 |  
738×553 => 320×239 
  127-2800a_IMG.JPG/95KB
 |  
|
  
| ■220 / ResNo.2) | 
 Mazda6 in USA(3)
 |   
□投稿者/ ピロぜっと  若葉マーク(3回)-(2008/05/31(Sat) 12:27:58) (acngya014036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  □ URL/ 
  | バンパーのマフラー上部が、5HB同様に綺麗にくり抜かれています。 これなら、砲弾マフラー付けても輪止め気にしなくていい??
  |  
  
 |  
768×576 => 320×240 
  127-2799a_IMG.JPG/66KB
 |  
|
  
| ■221 / ResNo.3) | 
 Mazda6 in USA(4)
 |   
□投稿者/ ピロぜっと  若葉マーク(4回)-(2008/05/31(Sat) 12:30:09) (acngya014036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  □ URL/ 
  | 同じく先代 08MYの5HBスポーツです。 セダンもそうですが、バンパー全部の傾斜がなだらかです。
  |  
  
 |  
768×576 => 320×240 
  128-2854a_IMG.JPG/86KB
 |  
|
  
| ■222 / ResNo.4) | 
 Mazda6 in USA(5)
 |   
□投稿者/ ピロぜっと  若葉マーク(5回)-(2008/05/31(Sat) 12:34:24) (acngya014036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  □ URL/ 
  | 個人的に好きなのがコレ。 たぶんサイドが光ります。 (花沢さんでも購入できるでしょうが)単品で欲っすぃ〜!
  艶消し銀の、フューエルリッドもいい感じです。(DOP)
  |  
  
 |  
768×576 => 320×240 
  128-2855a_IMG.JPG/73KB
 |  
|
  
| ■223 / ResNo.5) | 
 Mazda6 in USA(6)
 |   
□投稿者/ ピロぜっと  若葉マーク(6回)-(2008/05/31(Sat) 12:37:38) (acngya014036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)  □ URL/ 
  | 最後はマツスピ6。 外観は日本仕様と殆ど一緒のようですが、 前のライセンスプレートなしっていうのは凄くすっきりしています。
 
  |  
  
 |  
768×576 => 320×240 
  128-2823a_IMG.JPG/90KB
 |  
|
  
 ■記事リスト /
レス記事表示 →
[親記事-5]
 |