Team TOKAI File Up BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索

■ ATENZAに関する画像を投稿してください。
■ 管理者が不適切と判断した画像は削除することがあります。
■ 新しい投稿は、メニューの『新規投稿』から行うことができます。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 表示方法として「ツリー表示」「スレッド表示」「トピック表示」が選択できます
■ メニューから見やすい表示方法を選択してください。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal想い出の品(1) | NomalMAX−x その弐(0) | NomalDUN(0) | NomalDUNLOP MAX−x その壱(0) | Nomalディレッツァ その弐(0) | Nomalディレッツァ その壱(0) | NomalDUNLOPデッレッツァ その壱(0) | Nomalいちご狩りオフに参加される方へ(2) | Nomalタイヤホイールセット(2) | NomalMazda6 in USA(1)(5) | Nomalリサイクル(10) | Nomalど真ん中2008会場(0) | Nomalヘッドライトのお化粧??(0) | Nomal名古屋ドリームカーショー(0) | Nomal♯2061の画像(0) | Nomal'07,09,09刈総プチオフ(0) | Nomal♯2016の錆(0) | Nomal夏休み東北で見つけたもの(0) | NomalHIDが、、、(0) | Nomal愛車公開(4) | Nomal刈総BBQ案内その3(0) | Nomal刈総BBQ案内その2(0) | Nomal刈総BBQ案内その1(0) | Nomalネオン管(7) | NomalNAGOYAオートトレンド2007(2) | Nomal北海道といえばこの食べ物(1) | Nomalアテの天井に窓をつけてみました(0) | NomalフロントグリルにLED(0) | NomalF FREE BBS #785の画像です(0) | NomalE(0) | NomalD(0) | NomalC(0) | NomalB(0) | Nomalサンシェード(2) | Nomal酷道行ってみた(5) | Nomalグリル破損(0) | Nomalど真ん中オフ下見してきました(1) | Nomal新舞子マリンパーク(0) | Nomalアンダーネオン付けました。(13) | Nomalア(0) | Nomal五郎十のメニュー(3) | Nomal三河湾スカイライン近況(2) | Nomalナビの取り付け例(2) | Nomal貧乏小細工(2) | Nomalステッカー実物(11) | Nomal準純正グリル(2) | Nomalステッカーその2(7) | Nomalステッカー(3) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■81 / 親記事)  D
□投稿者/ よっぷ Mail 若葉マーク(3回)-(2006/06/30(Fri) 23:17:14) (guava.aitai.ne.jp)
□ URL/
    ボンネットダンパーです。
    BKTのボディとの当たり面に錆があります。
370×470 => 189×240

VB.JPG
/74KB
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■80 / 親記事)  C
□投稿者/ よっぷ Mail 若葉マーク(2回)-(2006/06/30(Fri) 23:15:03) (guava.aitai.ne.jp)
□ URL/
    23Sスポーツグリルです。
    埃かぶってますが・・・^^;
623×411 => 320×211

G.JPG
/79KB
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■79 / 親記事)  B
□投稿者/ よっぷ Mail 若葉マーク(1回)-(2006/06/30(Fri) 23:13:20) (guava.aitai.ne.jp)
□ URL/
    タワーバーです。
320×240

TB.JPG
/25KB
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■75 / 親記事)  サンシェード
□投稿者/ うぉん 若葉マーク(1回)-(2006/05/14(Sun) 22:13:34) (ntaich101049.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
□ URL/
    こんなサンシェード見つけました。買っちゃいました。
    ※光の反射で見えないけど、サンシェードの左隅にMS-06Sの
    シルエットがあります。
480×361 => 320×240

8.jpg
/68KB
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■77 / ResNo.1)  Re[1]: サンシェード
□投稿者/ TAK. 若葉マーク(7回)-(2006/05/17(Wed) 11:51:32) (softbank219211204084.bbtec.net)
□ URL/ http://www.geocities.jp/takatenza/
    Gマニアとしては必須なのかなぁ?
    しかし街中ではこっ恥ずかしくて広げる勇気がない・・・
引用返信/返信
■78 / ResNo.2)  Re[2]: サンシェード
□投稿者/ テルZ 若葉マーク(2回)-(2006/05/23(Tue) 19:37:39) (222.net059086071.t-com.ne.jp)
□ URL/
    これは・・・・・
    鳥フルの人にちょうどよさそうですね〜。

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■68 / 親記事)  酷道行ってみた
□投稿者/ きゃこ 若葉マーク(1回)-(2006/04/30(Sun) 02:10:36) (softbank219203144032.bbtec.net)
□ URL/
    滋賀県と三重県を結ぶ石榑峠の有名なゲートで撮影
    コレでも国道421号線w

    ゲートを目の前にしたときは、無理!と思ったけどよく考えたら
    ゲート2000mmでアテンザ1780mm・・・イケル!!
    車体をきちんとまっすぐにすればとくに難しくなかった。

    アテンザは、「デカイ!」とか言ってる人がいるけど乗ってみるとたいした事ないよね?v(´・ω・`)

640×480 => 320×240

1146330636.jpg
/45KB
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■69 / ResNo.1)  Re[1]: 酷道行ってみた
□投稿者/ きゃこ 若葉マーク(2回)-(2006/04/30(Sun) 02:13:09) (softbank219203144032.bbtec.net)
□ URL/
    酷道を走りまくってる先輩アテンザ
    ミラーたたまないであっさり通過!!流石です。
640×480 => 320×240

1146330789.jpg
/37KB
引用返信/返信
■70 / ResNo.2)  Re[2]: 酷道行ってみた
□投稿者/ ShinGo 若葉マーク(1回)-(2006/04/30(Sun) 23:05:33) (usr203091190176.usr.starcat.ne.jp)
□ URL/
    お〜、逝っちゃいましたか(違
    こうみるとアテだと全然余裕ありそうに見えちゃいますね^^;
引用返信/返信
■73 / ResNo.3)  Re[3]: 酷道行ってみた
□投稿者/ HAMA 若葉マーク(1回)-(2006/05/13(Sat) 02:57:36) (sp1-c803-244.spacelan.ne.jp)
□ URL/ http://blog.livedoor.jp/hama_lv/
    こんばんはです。

    おぉ、先日お話されてたのはコレですな・・・(遅

    私はアテンザにしてから酷道走行は減りましたねぇ・・・。
    石榑はブロックもさながら、その間の区間が泣けますよね(^^;
    あれで交通量多いですし。

引用返信/返信
■74 / ResNo.4)  Re[4]: 酷道行ってみた
□投稿者/ きゃこ 若葉マーク(3回)-(2006/05/14(Sun) 03:43:43) (softbank219203144032.bbtec.net)
□ URL/
    >石榑はブロックもさながら、その間の区間が泣けますよね(^^;
    あれで交通量多いですし。

    そうなんですよね〜場所によっては、坂道カーブをバック500m
    なんてことも・・・w

    意外と3ナンバーのアテンザで酷道を走ってるかたが多いらしいですね
引用返信/返信
■76 / ResNo.5)  Re[1]: 酷道行ってみた
□投稿者/ Aile 若葉マーク(1回)-(2006/05/15(Mon) 22:06:16) (p2018-ipad03motosinmat.mie.ocn.ne.jp)
□ URL/
    逝ってしまわれましたね〜、石榑峠。

    特に三重県側の道が狭くて狭くてアテだと苦労しそうですね・・・。

    あれでいて意外と交通量が多いので、離合に苦労しました覚えがあります。
    さすがにアテでは行く勇気がありませんでしたけれど(^^;
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■64 / 親記事)  グリル破損
□投稿者/ テルZ 若葉マーク(1回)-(2006/04/23(Sun) 12:50:04) (32.net219117078.t-com.ne.jp)
□ URL/
    今後、グリルをどうしようかまだ考えられないが、
    GW中の事故じゃなかったことを幸いと
    考えて、気を引き締めて行きます。
480×360 => 320×240

060422.jpg
/43KB
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■55 / 親記事)  ど真ん中オフ下見してきました
□投稿者/ TAK. 若葉マーク(6回)-(2006/03/19(Sun) 18:16:04) (softbank219211204060.bbtec.net)
□ URL/ http://www.geocities.jp/takatenza/
    2006/03/19(Sun) 18:16:46 編集(投稿者)

    バーベキュー会場です。
    8テーブル予約してましたが、5テーブルごとに棟が分かれていました。
    棟が分かれると何かと不便なので5テーブルのみ予約に変更です。
    この中に何人つめても構わないということで、参加者ジャンジャン募集中です^^


    モデル:もっちんぱぱさん
648×486 => 320×240

IMG_0153.JPG
/58KB
引用返信/返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■56 / ResNo.1)  Re[1]: ど真ん中オフ下見してきました
□投稿者/ もっちん 若葉マーク(3回)-(2006/03/23(Thu) 06:22:20) (L085149.ppp.dion.ne.jp)
□ URL/
    うわ!!こんなところに('ε')
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■52 / 親記事)  新舞子マリンパーク
□投稿者/ TAK. 若葉マーク(4回)-(2006/03/05(Sun) 19:30:10) (softbank219211204084.bbtec.net)
□ URL/ http://www.geocities.jp/takatenza/
    写真上:第1駐車場のおよそ真ん中辺りから東端はこんなもんです。
        シーズンを外せば、2、30台なら大丈夫でしょう。
        長浦インターから下りて市道(俗に言う裏産業)を抜けてすぐです。

    写真下:管理棟と、その奥は芝生広場。
        管理棟には休憩所、自販機、トイレがあります。
        管理室とのカウンターは閉めてあったので、利用規約などは未確認。
        まぁ、大人な行動をしていれば問題ないかと。
640×912 => 168×240

V8010011.JPG
/72KB
引用返信/返信



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■50 / 親記事)  アンダーネオン付けました。
□投稿者/ ばら 若葉マーク(1回)-(2006/03/04(Sat) 23:20:50) (p93e71d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
□ URL/
    2006/04/22(Sat) 23:14:40 編集(投稿者)

    アンダーネオン付けちゃいました。前車レガシィTWに付けていた
    40cmのネオン管(1本3,000円)です。サイドに付ける勇気が無か
    ったので前後1本づつです。

    フロントはリップ部分の裏側に超強力両面テープと番線で括り付け
    バルクヘッドのグロメットを外して配線を引き込みました。
    グロメットの穴をそのままにしていたらエンジンの音が室内に響き
    わたるようになりました。これはこれでよいのですが、エンジン熱と
    排気ガスが心配だったので耐熱シールで塞いでおきました。

    リアは隙間が少ないので取付け場所に悩みましたが、バンパーと
    スペアタイヤの間に取付けてグロメットから引き込みました。

    お巡りさんの目が光ってるので赤色系は避け青色にしました。
    これで少しは目立つようになったと思います。ナイトオフ等
    ありましたらお見せできると思います。
    (安いネオン管で済ませてしまって申し訳ないです...)

512×384 => 320×240

IMG_0109.jpg
/20KB
引用返信/返信

▽[全レス13件(ResNo.4-13 表示)]
■59 / ResNo.4)  Re[4]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ ばら 若葉マーク(4回)-(2006/04/22(Sat) 14:39:30) (p93e71d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
□ URL/
    絵美さん、はじめまして。

    僕のアテはMC後の20Cなので絵美さんのアテと少し違うところがあるかもしれませんが、僕の場合はフロントはエンジンルーム奥、遮熱板の左奥のグロメット(樹脂製のカバー:エンジンルームから室内に続く穴のカバー)から室内に引き込みました。電源はシガソケットなのでグロメットの穴は小さくて通らないです。なので、途中で配線を切断して通した後、ギボシで再びつなげます。

    リアはスペアタイヤハウスにグロメットがあると思うのでそこから同様に引き込みます。

    ネオン管やLED本体は走行中に落下しないように固定すれば大丈夫だと思います。
    ただ、赤色系は即取締りの対象になる危険があるので走行中は点灯させない方が無難です。(まあ、どの色でもその危険はありますが...。)
    あと、基本的に着けたままでは車検に通らないと思いますので、車検前に取る必要があるかもしれません。

    少し電気の知識が必要なので、もし分からなければ誰かに頼んだほうがいいかもしれません。オフ等で会えればいいのですが...。

    あくまでも僕のやり方ですので、もっといい方法知ってる方補足お願いします。
    長々とわかりにくい説明で申し訳ありません。絵美さんのアテの進化楽しみにしています。

518×389 => 320×240

IMG_0103.jpg
/33KB
引用返信/返信
■60 / ResNo.5)  Re[5]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ ばら 若葉マーク(5回)-(2006/04/22(Sat) 15:18:08) (p93e71d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
□ URL/
    エンジンルームからの引き込み状況です。
    グロメットの穴は耐熱シールで塞いであります。

    穴を塞がないとエンジン音がまともに入ってきて
    うるさいです。
462×346 => 320×239

IMG_0091.jpg
/41KB
引用返信/返信
■61 / ResNo.6)  Re[6]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ ばら 若葉マーク(6回)-(2006/04/22(Sat) 15:22:51) (p93e71d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
□ URL/
    室内足元です。

    画像中央あたりの穴から配線を引き込みます。
461×346 => 320×240

IMG_0097.jpg
/44KB
引用返信/返信
■62 / ResNo.7)  Re[7]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ ばら 若葉マーク(7回)-(2006/04/22(Sat) 15:38:32) (p93e71d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
□ URL/
    2006/04/22(Sat) 15:45:57 編集(投稿者)

    シガソケットの分岐状況です。

    新車2日目でセンターパネルを外してナビを取り付け、3連式の黒いシガソケットを
    純正ソケットから分岐させました。
    ネオン管はスイッチ式のソケットに繋げていつでもオン、オフできます。

    左足付近がゴチャゴチャしているのには目をつむってください。


461×346 => 320×240

IMG_0099.jpg
/33KB
引用返信/返信
■63 / ResNo.8)  Re[8]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ きいち 若葉マーク(1回)-(2006/04/23(Sun) 04:51:06) (softbank219210038026.bbtec.net)
□ URL/
    こんにちわ〜

    モノにもよると思いますが、太い配線(カプラー)通すのは、運転席足元右奥のゴム(?)みたいな穴からなら、室内にそのまま通りますよ〜

    その後、ちゃんと穴の隙間を埋めないといけないですが・・・

    俺の場合は前2本、左右2本の計4本の配線がそこから通っています。
    俺の先生方のやり方の受け売りですが・・・(^_^;)
引用返信/返信
■65 / ResNo.9)  Re[9]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ ばら 若葉マーク(8回)-(2006/04/23(Sun) 21:42:45) (p93e71d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
□ URL/
    きいちさん、ありがとうございます。
    myアテの足元を見てみたところ、どの穴か分からなかったので
    MC前と後では微妙に違うのかもしれませんね。

    絵美さんのアテもMC前のようなので、きいちさんと同じ穴からの
    方が楽だと思います。

    配線の接続方法はギボシやカプラーなどがありますが、文章で説明しにくい
    のでDIYの本などを参考にしていただけたらと思います。
    (直接お教えできればいいんですが...)

    絵美さん
    あまり良いアドバイスできなくてすみません。
    アテンザ関連のHPにはDIYの方法を画像付きで
    解説されている方もいますのでそちらも見ていただければ
    アテいじりがより一層楽しくなると思いますよ。



518×389 => 320×240

IMG_0116.jpg
/49KB
引用返信/返信
■66 / ResNo.10)  Re[10]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ 絵美 Mail 若葉マーク(2回)-(2006/04/24(Mon) 22:51:36) (snjk018k033.ppp.infoweb.ne.jp)
□ URL/
    いろいろアドバイスありがとうございます。
    今度のお休みの日に私でも出来るか挑戦してみますね。
    あと電源はライターからではなくて、オーディオなどの常時電源とかでも取れますか?
    センターパネルって簡単にはずせますか?
    質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
引用返信/返信
■67 / ResNo.11)  Re[11]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ ばら 若葉マーク(9回)-(2006/04/25(Tue) 01:42:37) (p93e71d.aicint01.ap.so-net.ne.jp)
□ URL/
    絵美さん、こん○○は。

    電源についてですが、エンジンルームか助手席足元のヒューズボックスから取ることができるかもしれません。この場合、(外したヒューズのアンペア)+(電飾のアンペア)の新しいヒューズコネクターにする必要があります。アースも接続が必要です。バッテリーから直接配線するとエンジンを切っても電飾が点いたままになりバッテリーがあがる可能性があるので注意が必要です。

    詳しいやり方はImazekiさんというかたの「Imazeki's Workshop」というところに写真付きで説明されています。センターパネルの外し方もでています。僕もこちらをかなり参考にさせていただきました。(Imazekiさん、勝手に名前使ってしまって申し訳ありません)

    電装品関連のことは僕の自己流なやり方が大きいので、もし間違っていたらメンバーのみなさん容赦なくツッコミお願いします。

    それでは絵美さん、僕に分かることでしたらなんなりとお聞きください。
    アテいじり頑張ってくださいね。(分からないこともたくさんあります)
引用返信/返信
■71 / ResNo.12)  Re[12]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ きいち 若葉マーク(2回)-(2006/05/01(Mon) 04:31:31) (softbank219210038026.bbtec.net)
□ URL/
    >ばらさん
    すいません、場所の言い方がまずかったかもしれません(^_^;)

    運転席足元の右奥ですけど、分かりやすく言うと、タイヤハウスのフェンダー側の下の方を見るとあります。
    MC後と違いはあるかどうかわかりませんが、3cm位(だったと思います)のゴムがついてますよ。

    下手な説明ですいません<(_ _)>
引用返信/返信
■72 / ResNo.13)  Re[13]: アンダーネオン付けました。
□投稿者/ hiroぽん 若葉マーク(1回)-(2006/05/02(Tue) 23:44:26) (d219117016208.cable.ogaki-tv.ne.jp)
□ URL/
    こん**は

    きいちさんの補足になるのかな?

    きいちさんのおっしゃっている場所はフロンとタイア周りの樹脂パーツの
    運転席側を軽くめくると車体に円形の蓋が付いているのが分かるかと思います。
    純正サイドステップ取り付け部の少し上くらいですかね??
    それをはずすと車内にアクセスできます。
    半径程切込みを入れて配線を通し、長さ調整の後にホットボンド等で固めて防水したほうが無難ですね。
    出てくるのは運転席ならアクセルペダル右のカバーを外した右奥に
    グレーのスポンジの入っている箇所があるのでそれを抜きさると出てくるかと思います。
    助手席側ならヒューズBOXの下に運転席と同じようなスポンジが埋もれているところがあるのでそこです。

    作業性ではエンジンルームからの方が楽かもしれませんね。
    フェンダー付近を通す方は少し配線は通しにくいですが大抵の配線は太くても何本か通りますし
    なにより見た目に配線が出ないので「何か付けました感」が少なくなりスッキリするかと思います。
    ここら辺は自分のこだわりなだけですが^^;
    自分の場合はMTなのでばらさんのおっしゃる場所が使えなかったのもありますが・・・

    電源ですが私は各機器基本的にバッテリーから直に常時電源を引いています。
    そこから各機器に電源を引き、スイッチ用のACC電源(エンジンキーを挿して一段階目で電源の入る部分ですね。)ライン
    の装備されていない機器にはリレーを介して常時電源をACC以上で機器に流れるようにしています。
    この場合の利点として安定した電流(電圧?)が得られるのと、不意にヒューズが飛んでしまった場合に
    接続機器以外に分岐元の機器が使用できなくなる(逆もしかり)事を防げます。

    知ったHNwと気になる話題があり、ついつい長々とレスしてしまいましたが
    これ以上はQ&Aに流した方がよさそうですね〜。
    それでは!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-13]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■46 / 親記事)  
□投稿者/ アテンザ 若葉マーク(1回)-(2006/02/23(Thu) 23:14:54) (157.215.12.221.megaegg.ne.jp)
□ URL/
    投稿
500×375 => 320×240

atenza.jpg
/48KB
引用返信/返信






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索

- Child Tree -